お知らせ

お知らせ
4月1日、ぷらいまりステップ大和高田がスタートします!新着!!

4月1日からいよいよ、ぷらいまりステップ大和高田がスタートします! 3/29(土)と3/30(日)の2日間はこれからご利用をお考えの方を対象に内覧会を開催させていただき、 実際に中の様子を見ていただいたり、お子様にもコグ […]

続きを読む
お知らせ
奈良県の令和6年度「サービス管理責任者等基礎研修」の講師をしてきました

ぷらいまりステップの香村です。 去年、奈良県のサービス管理責任者等基礎研修における「ファシリテーター」という役割を経験させていただきました。 なんと今年は講師の依頼を受け、サービス管理責任者等基礎研修の講師を務めてきまし […]

続きを読む
お知らせ
新しい取り組み第2弾。2025年4月、大和高田に新しい事業所を開設します!

ぷらいまりステップの香村です。 前回の片道送迎のお知らせに加え、今回も新しい取り組みのお知らせです。 香芝でぷらいまりステップを開設してそろそろ2年。 たくさんの利用者様がぷらいまりステップで楽しく活動し、日々、成長され […]

続きを読む
お知らせ
新しい取り組みを始めます

ぷらいまりステップの香村です。 今回はぷらいまりステップの新しい取り組みについてのお知らせです。 ぷらいまりステップではこれまで、保護者様とともにお子様の現状や課題に向き合い、同じ目標に向かって伴走していくという思いから […]

続きを読む
お知らせ
コグトレトレーナーになりました

ぷらいまりステップの香村です。久々の更新になります。 この秋はたくさんの研修に参加しており、普段の業務と研修と、研修に伴う諸々の事務作業でかなり忙しい日々が続いております。 そんな中、 9月にコグトレトレーナー養成ワーク […]

続きを読む
お知らせ
親子通園をおすすめする理由

ぷらいまりステップの管理者の香村です。久しぶりのブログ更新となりました。皆様、今年もよろしくお願いいたします。 ぷらいまりステップでは年齢が低いお子様、身辺自立に力を入れたいお子様、母子分離で不安を強く感じられるお子様に […]

続きを読む
お知らせ
ファシリテーターとして奈良県の「サービス管理責任者等基礎研修会」に参加してきました

ぷらいまりステップ管理者の香村です。 10月と11月に計6日間、奈良県から依頼を受けて「サービス管理責任者等基礎研修会」のサポートに行ってきました。 障害福祉事業所のうち、大人の方が利用される事業所には「サービス管理責任 […]

続きを読む
お知らせ
療育内容の見直しとブラッシュアップの先にある支援の最終目的とは?

ぷらいまりステップ管理者の香村です。 事業所を開設して半年が過ぎました。 皆さんがしっかりと療育に通って下さり、お子様の伸びていこうとする力、保護者様のお子様を支える後押しがあり、お子様の様々な変化が表れています。 そん […]

続きを読む
お知らせ
療育の中で保護者様に感じ取っていただきたいこと

ぷらいまりステップ管理者の香村です。 先日、ミーティングをしているとスタッフから「療育として設定された活動以外にも、保護者様に伝えたいことはたくさんあるんです」という声がありました。 どういうことなのか?、もう少し解説し […]

続きを読む
お知らせ
私たちが届けたい「療育」とは?

ぷらいまりステップ管理者の香村です。 先日、大阪の中之島で行われた「すくすくの森相談室スペシャル講演会2023」という講演会に参加し、小児科専門医の佐野博之先生と、沖縄で作業療法士をされている仲間知穂さんのお話を聞いてき […]

続きを読む